みるきぃの手探りシングルマザー生活

シングルマザー歴6年。母親としての日々の悩みや、ひとり親としての社会生活などの実体験を書いてます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

自分を責める落ち込み方をするのは

むしろ卑怯な事なんだと最近身に染みた。 それは、「私はこんだけ反省してるし落ち込んでるの」をアピールし、本当に怒って文句を言ってもいい人に何も言わせなくして苦しめてる。 過去の行動はぜーったいになにがなんでもどれだけ後悔しても消せない。消しゴム…

子供の気持ち

めっちゃわかるよ、どこかにあるはずの「正しい」答えをいつも探してる。 自分の感情が間違ってる、なんかどこかでそんな気しかしない。 もしも間違っていたら?真実はどこにあるの? 辛くて仕方ないよね、何をしてても。 いつもいつもこれでいいんだよね? …

不安って

伝染するんやね。 それは分かってる。もっとおおらかでいよう。 きっといろんな事が大抵なんとかなるんだよ。 今までだってそうだったでしょ?だから大丈夫。 でも・・・・ やっぱり明日が不安だ。 将来が不安。 いつもいつも大人なのに、親なのに、全然で…

ベランダで見つけた「ほっこり」

ベランダでみつけた「親子」 土の庭があるので、前からバッタはよく見かけてた とてもかわいい(^^) 虫が苦手な子供も、これには驚いたようで直接見に行っていた。 この頃疲れが溜まっているのかとてもイライラする。 病気のせいなのか、それとも元々なの…

今日の一品~ズッキーニと鶏肉のねぎ塩炒め

今日、初めてねぎ塩炒めを作ってみました。 ネットで鶏肉とズッキーニで検索すると出てきたんですが、そこに出ていたレシピの「ねぎ塩」の味付けを参考に玉ねぎとキノコを加えたアレンジの一品です。 「ねぎ塩」ってねぎと塩、それにお酒が入っていたんです…

通信制高校の事~意外と知らないその仕組み③

本校が他府県にあって大阪には普段通う「学習センター」とか「分校」と呼ばれる教室がある通信制高校は、 「高校」と「塾」が合体したところ と表現すれば一番分かりやすいかと思います。 全日制の高校なら放課後に通う「塾」は全く別に選んで追加しますよね…

通信制高校の事~意外と知らないその仕組み②

通信制高校の仕組みって骨組みだけにすると本当にシンプルなんです。 スクーリングへの参加 レポート提出 定期試験を受けて合格する これをクリアすれば、 単位が認定される 74単位を取得(一部76単位という学校も存在します) 高校卒業資格の取得 となりま…

通信制高校の事~意外と知らないその仕組み①

「通信制高校」と聞いて私がイメージしたのは、 中学校までの期間を不登校や病気など様々な理由で通えなかった人が、全日制のように毎日通わずに高校卒業資格を取得する為に行くところ でした。 実際、通信制高校の事を具体的に知るようになったのは、 子供が病…

今日の一品~豚肉と厚揚げ、大根の炒め煮

豚肉と厚揚げはとても相性がいいです。豚肉と大根も相性がいいです。 なので組み合わせてみました。 と言っても、まあ一般的によくあるメニューだと思いますが(笑) とりあえず、困ったら出汁ベースにお醤油で味付け。 大体はおいしく食べられます。

今日の一品~野菜の副菜に困ったら

うちの家ではよく酢の物を作ります。 「すし酢」や「かんたん酢」を使う事が多いですが、今回のは味付けもずくを使っています。 今日使っている野菜は、玉ねぎとニンジン、冬瓜です。 鷹の爪を少し入れ、仕上げにすだちを絞ってあります。

「選べる」自由~好きが分からない人には苦痛かも

今は何でも選べる時代。 意識して選ぶか、無意識で選んでしまっているか、 例えば、お金だったりの制約があって無理やり選ばざるを得ない事もあったり。 私はこれまでの子育ての中で「子供の意思」を一番に置いていました。 それは、自分が自由じゃなかった…

「寂しい」がもたらすもの~手が掛からない年齢になって油断した

私の子供は、全日制の進学校に通っていました。 2年生になってすぐ、「強迫性障害」という症状が出て日常生活にも支障が出始めました。 最初は、知識もなく対処法も分からず右往左往し、結果どんどん症状が悪化していきました。 一言で言うと、3歳~4歳程…

新たなスタート

初めまして。 現在高校2年生の娘をもつ母親です。 娘が小学校4年の冬に離婚し、現在シングルマザー7年目を走っています。 昨今、離婚しシングルマザーとして生きるという選択肢が昔に比べて随分普通の 事になってきてはいます。 が、やっぱりいろいろと厳…